心のなかみ・気持ち・思いがわかってきて ぽろぽろ出てきたらカタチにするのに書いてみます
管理人 ひ と
ゆっくり よろしく (^^)
最新記事
カテゴリー
ゆめタウン 3F " 媛かつ " さん とんかつのお店
キャベツ ご飯 味噌汁 おかわり自由
お店が混んでいて お腹がすいていて 頼んだメニューが届く前に
先に来たキャベツを おかわりして お腹いっぱいに なってしまった。
← キャベツ 女子2人で3杯食
おかわりは 嫌な顔せずに すぐに持って来てくれる。
注文したものが来るのが遅過ぎたわけではない
2人とも お腹が空きすぎていた。
注文品は 結構ボリュームがあった
ご飯 味噌汁も美味しかった けど流石に おかわりは 出来ない
男性に オススメ! 家族の小さい子ども達にも オススメ!
小さい子ども用の イスも2種類 取り付けるものがあって
様子を見ていると 店員さんも親切でした
全く色気なしである・・・。
そろそろ すき家に 行きたい

↑広島ブログに参加してます
キャベツ ご飯 味噌汁 おかわり自由
お店が混んでいて お腹がすいていて 頼んだメニューが届く前に
先に来たキャベツを おかわりして お腹いっぱいに なってしまった。
おかわりは 嫌な顔せずに すぐに持って来てくれる。
注文したものが来るのが遅過ぎたわけではない
2人とも お腹が空きすぎていた。
注文品は 結構ボリュームがあった
ご飯 味噌汁も美味しかった けど流石に おかわりは 出来ない
男性に オススメ! 家族の小さい子ども達にも オススメ!
小さい子ども用の イスも2種類 取り付けるものがあって
様子を見ていると 店員さんも親切でした
全く色気なしである・・・。
そろそろ すき家に 行きたい

↑広島ブログに参加してます
アサヒビールさん ありがとうございます
「アサヒ スタイルフリー」「糖質0」
6缶セットが
届く
アサヒビールさんのHPに キャンペーン・イベント の コーナー が
あって ビール好きの 私はちょこちょこと 応募しています。
わーい ( ^ ^ )

↑広島ブログに参加してます
「アサヒ スタイルフリー」「糖質0」

アサヒビールさんのHPに キャンペーン・イベント の コーナー が
あって ビール好きの 私はちょこちょこと 応募しています。
わーい ( ^ ^ )

↑広島ブログに参加してます
「野坂健三郎画伯・これがオヤジの生きる道 挿し絵展」
中国新聞社本社 ( 中区土橋町 )
めざすは 「 挿絵原画展 」
着いた! 中国新聞社本社の 2階!
どこでやってるんだろー。
あっちかなぁ こっちかなぁと 2階を うろうろ・・・。
売店があった 理髪店があった 歯医者さんがあった。
ないよー ここ どこぉー ・・・。
壁にくっついてる 掲示板を見つけた。
いろいろと貼ってある中で 見たことのある 目指す絵を見つけた
" 1F ふれあいロビー " で 開催かぁ・・・。
えっ 1階!?
なんで 私は2階に来たんだろう・・・。
1階には ちゃんと shiozyさんの痕跡が
「 挿絵原画展 」は1階ロビーです
勝手に 2階に入ってしまって ごめんなさい

↑広島ブログに参加してます
めざすは 「 挿絵原画展 」
着いた! 中国新聞社本社の 2階!
どこでやってるんだろー。
あっちかなぁ こっちかなぁと 2階を うろうろ・・・。
売店があった 理髪店があった 歯医者さんがあった。
ないよー ここ どこぉー ・・・。
壁にくっついてる 掲示板を見つけた。
いろいろと貼ってある中で 見たことのある 目指す絵を見つけた
" 1F ふれあいロビー " で 開催かぁ・・・。
えっ 1階!?
なんで 私は2階に来たんだろう・・・。
「 挿絵原画展 」は1階ロビーです
勝手に 2階に入ってしまって ごめんなさい

↑広島ブログに参加してます
この絵を見ただけで あたたかい雰囲気が 感じられる

中区千田町の お好み焼き ひなた さん
店内の書き物は 店主の奥様が 書かれているそうです。
絵の通りの雰囲気と 接客のよさで とっても 居心地がいい

ホルモン焼き スジ煮込み ( 赤いのは柚子胡椒 )

サイドメニューが豊富で ビールジョッキも冷えていて 美味しい!

店内の 席が空いているかを のぞく人が たびたびみえ
ひと足が 絶える事がありませんでした
中国新聞(炎の鉄板)→ ひなた
男性3人で 切盛りされてました
お洒落な お爺ちゃまの スマートな接客が とってもステキでした。

↑広島ブログに参加してます
中区千田町の お好み焼き ひなた さん
店内の書き物は 店主の奥様が 書かれているそうです。
絵の通りの雰囲気と 接客のよさで とっても 居心地がいい
ホルモン焼き スジ煮込み ( 赤いのは柚子胡椒 )
サイドメニューが豊富で ビールジョッキも冷えていて 美味しい!
店内の 席が空いているかを のぞく人が たびたびみえ
ひと足が 絶える事がありませんでした
中国新聞(炎の鉄板)→ ひなた
男性3人で 切盛りされてました
お洒落な お爺ちゃまの スマートな接客が とってもステキでした。

↑広島ブログに参加してます
ここ数年 仲友と一緒に 携帯電話の 機種変更をしている
ポイントのコトとか 一緒だし、携帯が ぼろぼろになった頃に
どちらかが 機種変更しようと 言い始めるので 便利だ。
2人で携帯電話のショップに行って 友達は 在庫1つをゲット!
私は ながーい時間 お店で悩んだ
どれでも同じ様な気がして どれでもいいような・・・。
悩みに悩んだ末に決めた機種が 在庫なし
その次に 聞いた機種も 在庫なし
その次の次に 聞いた機種も 在庫なし
「 んー またに します・・・。 」
それにしても おまけが 多すぎる
自分には 不必要な機能がついていて 2年もの間
その値段を 払い続ける点に 矛盾を感じる。
さて めげずにイコ

↑広島ブログに参加してます
ポイントのコトとか 一緒だし、携帯が ぼろぼろになった頃に
どちらかが 機種変更しようと 言い始めるので 便利だ。
2人で携帯電話のショップに行って 友達は 在庫1つをゲット!

私は ながーい時間 お店で悩んだ
どれでも同じ様な気がして どれでもいいような・・・。
悩みに悩んだ末に決めた機種が 在庫なし
その次に 聞いた機種も 在庫なし
その次の次に 聞いた機種も 在庫なし
「 んー またに します・・・。 」
それにしても おまけが 多すぎる
自分には 不必要な機能がついていて 2年もの間
その値段を 払い続ける点に 矛盾を感じる。
さて めげずにイコ

↑広島ブログに参加してます
カレンダー
最新コメント
[06/13 メントーズ大好き]
[07/28 ウリ坊]
[07/28 江島]
[07/28 音♪]
[05/07 くぅー]
[05/02 mario]
無題
感謝

[01/19 くみ]
[01/15 peach]
パン屋さん
感謝

[01/14 やま]
新年!
感謝

[01/06 デコポン]
無題
感謝

[01/04 あんこや]
2010年
感謝

[01/03 くぅー]
明けまして
感謝

[01/02 mario]
無題
感謝

[12/20 U]
元気でなにより
感謝

[12/17 デコポン]
無題
感謝

[12/17 吉原]
おどんorうでん
感謝

[12/11 ばつ]
うんうん・・♪
感謝

[12/11 Rin]
おでんー
感謝

[12/10 eiji_low]
こんにちは
感謝

[12/03 デコポン]
うちも更新。
感謝

[12/03 デコポン]
ラテチー♪
感謝

[12/03 くぅー]
無題
感謝

[12/01 しいた]
無題
感謝

[11/21 音♪]
[11/08 peach]