心のなかみ・気持ち・思いがわかってきて ぽろぽろ出てきたらカタチにするのに書いてみます
管理人 ひ と
ゆっくり よろしく (^^)
最新記事
カテゴリー
日本では夏の土用の丑の日に、暑い時期を乗り切る栄養をつけるために鰻を食べる習慣がある 鰻にはビタミンA、ビタミンB類が豊富に含まれているため、夏バテ、食欲減退防止の効果が期待できる
( ウィキ 引用 )
と いうことで
西区楠木町の川沿いの道にあるお店 藤吉さん

店内では板前さんたちが てきぱきと料理を作っていて
パシャパシャ写真を撮るのが 悪い気がして
こっそり やっと撮った いちまい 特上うな重
いままでで いちばん 美味しいうなぎ
お店の おねーさん達も とっても親切でした。
街のうなぎ屋さんでは 店の外まで 行列が出来ていたりでしたが
ここは予約が取れるので ゆっくり出来ました。
初めて お店で うなぎを 食べた

広島ブログ↑に参加しています
( ウィキ 引用 )
と いうことで
西区楠木町の川沿いの道にあるお店 藤吉さん
店内では板前さんたちが てきぱきと料理を作っていて
パシャパシャ写真を撮るのが 悪い気がして
こっそり やっと撮った いちまい 特上うな重
お店の おねーさん達も とっても親切でした。
街のうなぎ屋さんでは 店の外まで 行列が出来ていたりでしたが
ここは予約が取れるので ゆっくり出来ました。
初めて お店で うなぎを 食べた

広島ブログ↑に参加しています
PR
Cannery Row(キャナリィ・ロウ)
広島県中区南吉島1-1 ボートパーク広島2F

ランチセット パスタ か ピザの メニューからを 1つ選んでオーダー
前菜は、バイキング形式で食べ放題
前菜がとっても美味しくって つい食べ過ぎて お腹がいっぱい
ドリンクも 好きなものが 選べるドリンクバー形式
+300円で 2種類のドルチェを 選べ
暖かい 飲みものも充実! ハーブティ 美味しかった!!
こんなに お腹いっぱい食べて 千円台!!
はい 晩ご飯まで お腹いっぱいでした

広島ブログ↑に参加しています
広島県中区南吉島1-1 ボートパーク広島2F
ランチセット パスタ か ピザの メニューからを 1つ選んでオーダー
前菜がとっても美味しくって つい食べ過ぎて お腹がいっぱい

ドリンクも 好きなものが 選べるドリンクバー形式
暖かい 飲みものも充実! ハーブティ 美味しかった!!
こんなに お腹いっぱい食べて 千円台!!
はい 晩ご飯まで お腹いっぱいでした

広島ブログ↑に参加しています
えーっと ごめんなさいっ
串かつ まいどや
入り口の 大きな垂幕に書いてあった エーデルピルスビール
座敷予約7名 カウンター予約2名で
店のドアには 予約満席です と貼り紙がしてあった。
カウンターには まだまだ席は 残っていたのに
おかげで 窮屈な思いもせずに 他の騒々しい音も気にせずに
ゆっくりと 楽しめた。
オーダーしたら 目の前で 揚げてもらえる スタイルで
コースも ちゃんと食べるペースにあわせて 揚げてくれる

夜は PM11:00~はラーメン屋さんになるそうで
また是非 行きたいお店
美味しかった ( ^ ^ )

広島ブログ↑に参加しています
入り口の 大きな垂幕に書いてあった エーデルピルスビール

店のドアには 予約満席です と貼り紙がしてあった。
カウンターには まだまだ席は 残っていたのに
おかげで 窮屈な思いもせずに 他の騒々しい音も気にせずに
ゆっくりと 楽しめた。
オーダーしたら 目の前で 揚げてもらえる スタイルで
コースも ちゃんと食べるペースにあわせて 揚げてくれる
夜は PM11:00~はラーメン屋さんになるそうで
また是非 行きたいお店
美味しかった ( ^ ^ )

広島ブログ↑に参加しています
ジム 4㌔ 簡単ストレッチ
やっと足首に残る靴下のむくみ跡が取れてきた
やっと足首に残る靴下のむくみ跡が取れてきた
Artist's さん いきなり大人数で おしかけて すみません ( ^ ^ )
しかも 迷子になって 電話して すみません
「Usquebaugh ウスケボ」は カウンターもソファーも 落ち着く
空気のキレイな空間でした。
すっきりとしていて美味しかった
シャルトリューズ
35人の姑のいる村で 3人が 習得した カクテル ?
えーっと ごめんなさい 聞き間違いしか憶えて帰れなかった
ゆっくり飲めるものを と お願いした
今までで 1番 のモスコミュール
こらー ( ^ ^ )
皆"トイレ"と"2本のストロー"の印象が強すぎるよー
こんなことになるなんて けど楽しくて良かった
12人の村人達 トイレは4回で行けるよ

↑広島ブログに参加しています
しかも 迷子になって 電話して すみません
「Usquebaugh ウスケボ」は カウンターもソファーも 落ち着く
空気のキレイな空間でした。
すっきりとしていて美味しかった

シャルトリューズ
35人の姑のいる村で 3人が 習得した カクテル ?
えーっと ごめんなさい 聞き間違いしか憶えて帰れなかった
ゆっくり飲めるものを と お願いした
こらー ( ^ ^ )
皆"トイレ"と"2本のストロー"の印象が強すぎるよー
こんなことになるなんて けど楽しくて良かった
12人の村人達 トイレは4回で行けるよ

↑広島ブログに参加しています
COFFEE SHOP
チェック → ■お店のページ
ケーキバイキング 1000円 ( 税込 )

お店の外には お手製の広告POPが 沢山 貼ってある
さぁ 女子2人 スタート 
やっぱり 最初のケーキが 美味しかった!! イチジクのタルト

フリー軽食 サンドイッチ・おでん・飲み物 ( 他にも有 )

ケーキの種類は沢山ある プリンも ゼリーも
オーダー軽食は 作ってくれる
カレーライス・ハヤシライス・ピラフ・ポテト・たこ焼き・サラダ
コーンスープ 等 器は ちっちゃめ15cm 位
なんといっても ケーキが普通の大きさで 90分食べ続け
お腹 いっぱい ! !
ケーキが普通の大きさの食べ放題は すごい無謀なことだと わかった
喫茶店のケーキバイキングも また雰囲気が違って面白かったです

↑広島ブログに参加しています

ケーキバイキング 1000円 ( 税込 )
お店の外には お手製の広告POPが 沢山 貼ってある

やっぱり 最初のケーキが 美味しかった!! イチジクのタルト
フリー軽食 サンドイッチ・おでん・飲み物 ( 他にも有 )
ケーキの種類は沢山ある プリンも ゼリーも
カレーライス・ハヤシライス・ピラフ・ポテト・たこ焼き・サラダ
コーンスープ 等 器は ちっちゃめ15cm 位
なんといっても ケーキが普通の大きさで 90分食べ続け
お腹 いっぱい ! !
ケーキが普通の大きさの食べ放題は すごい無謀なことだと わかった
喫茶店のケーキバイキングも また雰囲気が違って面白かったです

↑広島ブログに参加しています
ゆめタウン 3F " 媛かつ " さん とんかつのお店
キャベツ ご飯 味噌汁 おかわり自由
お店が混んでいて お腹がすいていて 頼んだメニューが届く前に
先に来たキャベツを おかわりして お腹いっぱいに なってしまった。
← キャベツ 女子2人で3杯食
おかわりは 嫌な顔せずに すぐに持って来てくれる。
注文したものが来るのが遅過ぎたわけではない
2人とも お腹が空きすぎていた。
注文品は 結構ボリュームがあった
ご飯 味噌汁も美味しかった けど流石に おかわりは 出来ない
男性に オススメ! 家族の小さい子ども達にも オススメ!
小さい子ども用の イスも2種類 取り付けるものがあって
様子を見ていると 店員さんも親切でした
全く色気なしである・・・。
そろそろ すき家に 行きたい

↑広島ブログに参加してます
キャベツ ご飯 味噌汁 おかわり自由
お店が混んでいて お腹がすいていて 頼んだメニューが届く前に
先に来たキャベツを おかわりして お腹いっぱいに なってしまった。
おかわりは 嫌な顔せずに すぐに持って来てくれる。
注文したものが来るのが遅過ぎたわけではない
2人とも お腹が空きすぎていた。
注文品は 結構ボリュームがあった
ご飯 味噌汁も美味しかった けど流石に おかわりは 出来ない
男性に オススメ! 家族の小さい子ども達にも オススメ!
小さい子ども用の イスも2種類 取り付けるものがあって
様子を見ていると 店員さんも親切でした
全く色気なしである・・・。
そろそろ すき家に 行きたい

↑広島ブログに参加してます
カレンダー
最新コメント
[06/13 メントーズ大好き]
[07/28 ウリ坊]
[07/28 江島]
[07/28 音♪]
[05/07 くぅー]
[05/02 mario]
無題
感謝

[01/19 くみ]
[01/15 peach]
パン屋さん
感謝

[01/14 やま]
新年!
感謝

[01/06 デコポン]
無題
感謝

[01/04 あんこや]
2010年
感謝

[01/03 くぅー]
明けまして
感謝

[01/02 mario]
無題
感謝

[12/20 U]
元気でなにより
感謝

[12/17 デコポン]
無題
感謝

[12/17 吉原]
おどんorうでん
感謝

[12/11 ばつ]
うんうん・・♪
感謝

[12/11 Rin]
おでんー
感謝

[12/10 eiji_low]
こんにちは
感謝

[12/03 デコポン]
うちも更新。
感謝

[12/03 デコポン]
ラテチー♪
感謝

[12/03 くぅー]
無題
感謝

[12/01 しいた]
無題
感謝

[11/21 音♪]
[11/08 peach]