心のなかみ・気持ち・思いがわかってきて ぽろぽろ出てきたらカタチにするのに書いてみます
管理人 ひ と
ゆっくり よろしく (^^)
最新記事
カテゴリー
金魚すくいの 金魚を 持って帰ってしまった 15匹
電気のブクブクもない 金魚たちにとっては 悪条件だ
水の汚れを 気をつけながら こまめに水を変える
1日 水道水を 置いて日光に当てて カルキ抜き・・・
な~んてしている 暇が 無い ので
湯沸しからのヌルメのお湯を 冷まして水温が同じになった頃に 使う
← ガラスの器は サラダボール
実は すぐに 全滅 するかと思っていた
金魚すくいの 金魚って そんなものと 思っていた
けど まだ9匹残っている 悪条件の筈なのに
1匹はすぐに 脱走して 干からび 赤い佃煮みたいになっていた。
2日たったころから 上手にえさを食べるようになってきて
食べれなかったらしい1匹ずつが 調子悪くて 駄目になるみたい
そして 一週間 現在にいたる
頑張れ 金魚たち

↑広島ブログに参加しています
電気のブクブクもない 金魚たちにとっては 悪条件だ
水の汚れを 気をつけながら こまめに水を変える
1日 水道水を 置いて日光に当てて カルキ抜き・・・
な~んてしている 暇が 無い ので
湯沸しからのヌルメのお湯を 冷まして水温が同じになった頃に 使う
実は すぐに 全滅 するかと思っていた
金魚すくいの 金魚って そんなものと 思っていた
けど まだ9匹残っている 悪条件の筈なのに
1匹はすぐに 脱走して 干からび 赤い佃煮みたいになっていた。
2日たったころから 上手にえさを食べるようになってきて
食べれなかったらしい1匹ずつが 調子悪くて 駄目になるみたい
そして 一週間 現在にいたる
頑張れ 金魚たち

↑広島ブログに参加しています
PR
Comment
無題
うちの娘が夜店ですくってきた金魚5匹。
実家にある大きな池(水は山水)に入れてたら、20㌢くらいの大きさになりましたよ。
金魚の生命力にビックリしましたが、全然可愛くなかったです。
やはり金魚は小さいほうがいいですね。
実家にある大きな池(水は山水)に入れてたら、20㌢くらいの大きさになりましたよ。
金魚の生命力にビックリしましたが、全然可愛くなかったです。
やはり金魚は小さいほうがいいですね。
ゆうさん すごいねー
20㌢って金魚? もう鯉かもね( ^ ^ )
今は小さくて 1番小さいと聞いて買った金魚のえさの丸いのも
食べられないから つぶして 与えてます。
いつもは 持って帰らないのに たまたま 何でだろう???
持って帰ってしまった。
今は小さくて 1番小さいと聞いて買った金魚のえさの丸いのも
食べられないから つぶして 与えてます。
いつもは 持って帰らないのに たまたま 何でだろう???
持って帰ってしまった。
みかぼんさん ほんとにそうです ( ^ ^ )
強いものだけしか 生き残れない気がします・・・。
昼は 日光で 水草が光合成して酸素だすけども
夜は 呼吸して 金魚と酸素の奪い合いらしく
パクパクと 音が聞こえてきて 夜まで水変えをしています
昼は 日光で 水草が光合成して酸素だすけども
夜は 呼吸して 金魚と酸素の奪い合いらしく
パクパクと 音が聞こえてきて 夜まで水変えをしています
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
最新コメント
[06/13 メントーズ大好き]
[07/28 ウリ坊]
[07/28 江島]
[07/28 音♪]
[05/07 くぅー]
[05/02 mario]
無題
感謝

[01/19 くみ]
[01/15 peach]
パン屋さん
感謝

[01/14 やま]
新年!
感謝

[01/06 デコポン]
無題
感謝

[01/04 あんこや]
2010年
感謝

[01/03 くぅー]
明けまして
感謝

[01/02 mario]
無題
感謝

[12/20 U]
元気でなにより
感謝

[12/17 デコポン]
無題
感謝

[12/17 吉原]
おどんorうでん
感謝

[12/11 ばつ]
うんうん・・♪
感謝

[12/11 Rin]
おでんー
感謝

[12/10 eiji_low]
こんにちは
感謝

[12/03 デコポン]
うちも更新。
感謝

[12/03 デコポン]
ラテチー♪
感謝

[12/03 くぅー]
無題
感謝

[12/01 しいた]
無題
感謝

[11/21 音♪]
[11/08 peach]