心のなかみ・気持ち・思いがわかってきて ぽろぽろ出てきたらカタチにするのに書いてみます
管理人 ひ と
ゆっくり よろしく (^^)
最新記事
カテゴリー
あっと言う間の三連休 幸せ気分が 沢山ありました。
新聞講座の講師な人 も いた 同じイベント会場で 私は1日中
子ども達 と ペンシルバルーン
目の前に並んで 自分の番を待つ 沢山の子ども達に 話しかけながら
棒状の色風船に ポンプで しゅーって 空気を 入れる
何かが はじまる それだけで 子ども達は ワクワクして 喜ぶ
余裕のある時は 子ども達に バルーンを 渡して 教えながら
手をとって 風船を ねじりながら 私も 楽しむ
子どもの 後ろから 子どもの手をとって 一緒に 風船をねじっていると
その子の ドキドキ も ワクワク も 伝わってくる。
風船なんて ただの 空気の入った 色付きのゴムだ
けど それを 見て 笑えば
ちょっとしたことが とっても 幸せな気分に なる。
日常に 沢山ある そんなこと
子ども達は よく知ってる

↑広島ブログに参加しています
新聞講座の講師な人 も いた 同じイベント会場で 私は1日中
子ども達 と ペンシルバルーン
目の前に並んで 自分の番を待つ 沢山の子ども達に 話しかけながら
棒状の色風船に ポンプで しゅーって 空気を 入れる
何かが はじまる それだけで 子ども達は ワクワクして 喜ぶ
余裕のある時は 子ども達に バルーンを 渡して 教えながら
手をとって 風船を ねじりながら 私も 楽しむ
子どもの 後ろから 子どもの手をとって 一緒に 風船をねじっていると
その子の ドキドキ も ワクワク も 伝わってくる。
風船なんて ただの 空気の入った 色付きのゴムだ
けど それを 見て 笑えば
ちょっとしたことが とっても 幸せな気分に なる。
日常に 沢山ある そんなこと
子ども達は よく知ってる

↑広島ブログに参加しています
PR
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
最新コメント
[06/13 メントーズ大好き]
[07/28 ウリ坊]
[07/28 江島]
[07/28 音♪]
[05/07 くぅー]
[05/02 mario]
無題
感謝

[01/19 くみ]
[01/15 peach]
パン屋さん
感謝

[01/14 やま]
新年!
感謝

[01/06 デコポン]
無題
感謝

[01/04 あんこや]
2010年
感謝

[01/03 くぅー]
明けまして
感謝

[01/02 mario]
無題
感謝

[12/20 U]
元気でなにより
感謝

[12/17 デコポン]
無題
感謝

[12/17 吉原]
おどんorうでん
感謝

[12/11 ばつ]
うんうん・・♪
感謝

[12/11 Rin]
おでんー
感謝

[12/10 eiji_low]
こんにちは
感謝

[12/03 デコポン]
うちも更新。
感謝

[12/03 デコポン]
ラテチー♪
感謝

[12/03 くぅー]
無題
感謝

[12/01 しいた]
無題
感謝

[11/21 音♪]
[11/08 peach]